
なので、訪問査定 ?ではなく机上査定 ?で一括査定を申し込みたいのですが、可能でしょうか?
それとも、一括査定を申し込むと、訪問査定をされることになるのでしょうか?
訪問査定となると、不動産会社と対面することになるし、媒介契約 ?の営業をかけられるのでは・・・という心配があります。
面倒なことになりたくないので、机上査定をしてもらいたいと思っています。
査定方法を選べるかは一括査定サービスによる
不動産会社から営業や勧誘を受けるのがいやな場合は、あらかじめ「机上査定をしてほしい」旨を伝えておくことが大事です。
つまり、「一括査定を申し込む時点」で伝えることができれば問題ありません。
「一括査定を申し込む時点」で机上査定を希望できるかどうかは、一括査定サービスによります。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
「訪問査定」「机上査定」の選択 | あり | あり | なし |
一括査定サービスに申し込む際に、まずフォームに物件の情報などを記入することになります。
イエイやイエウールには、その中に「査定方法」の選択肢があるのです。
「机上査定」を選択すると、一括査定を申し込んだあとに届く不動産会社からのメールにて簡易的な査定価格を伝えられます。
「訪問査定」を選択した場合は、メールでの簡易査定のあとに訪問査定をおこなうことになります。
選択肢がない一括査定サービスの場合は?
もし入力フォームに「査定方法の選択」がない一括査定サービスを利用したとしても、決して査定方法を選べないというわけではありません。
一括査定を申し込んだあと、不動産会社と連絡を取りながら、机上査定か訪問査定を選ぶことになります。
ですが、申し込むタイミングでこちらの意向を伝えられるほうがスムーズにことが運びますし、ユーザーにとっても親切だと言えるでしょう。
「まだ本格的に売るかどうかは決めていない」「まずはざっくりと売れる価格の目安を知りたい」と思っているのに、ガンガン契約の営業をされては困りますよね。
「査定をおこなう理由」「不動産会社への希望・要望」も活用
一括査定を申し込む際にこちらの意思を伝えるために、「査定をおこなう理由」や、「不動産会社への希望・要望」も併せて活用しましょう。
一括査定の入力フォームに、それらを選択できる項目があります。
より具体的に伝えたい場合は、「自由記述欄」の項目がある一括査定サービスを選びましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
自由記述欄 | あり | なし | あり |
「お断り」を代行してくれるサービスを利用
「不動産会社からの営業を受けるのがいやだ」という人にとって、心強いサービスがあります。
それは、「お断り代行サービス」です。
このサービスは、あなたに代わって、一括査定サービスが不動産会社に「お断り」を入れてくれるものです。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
お断り代行サービス | あり | なし | なし |
このサービスがあれば、万が一、強く契約を勧められたとしても安心です。
まとめ
- 机上査定を選択
- 希望・要望を伝える
- お断り代行サービスを利用する