マイソク(物件広告)は写真を使い、見やすくキレイに作成されているか?

あなたは、自分が売り出している物件の情報が掲載されたマイソク(物件広告) ?を、見たことがありますか?

どのようなことが書かれていますか?
写真はたくさん使われていますか?
白黒ですか?カラーですか?
間取りは見やすく掲載されていますか?

ひょっとすると、あなたの物件が売れない理由はマイソクにあるのかもしれません。

情報量が少なく、汚くて見にくい図面で書かれているマイソクでは、物件は売れません。そのようなマイソクを見ても買いたいという気持ちがわきませんし、内覧 ?の申し込みすらしようと思わないでしょう。

もし、あなたの物件のマイソクが、いい加減に作成された見にくいモノだとしたら・・・?

モモコさん
こわい!ちゃんとつくられているのか気になってきた。

内覧の申し込みが入るマイソクとはどんなものなのか?ダメなマイソクとはどんなものなのか?

そして、売主自身がマイソクをどのようにチェックすれば良いのか?

「物件が売れるようになるため」のマイソクについて、説明しましょう。

マイソクの役割とは

モモコさん
ところで、マイソクってなんのためにあるの?
フドー先生
物件を売るときに、物件の魅力をアピールするためのものだよ。

物件の魅力をアピールする

マイソクには間取り図や物件の特徴、写真などを掲載します。

「このような物件を売り出していますよ」「この物件はこの部分が魅力的ですよ」といったような情報をたくさん書くことで、物件の魅力をアピールすることができるわけですね。

マイソクはチラシとして広くポスティングされ、多くの人の目に止まることになります。

ポスティングされたマイソクを見て「この物件、いいかもしれない」と思った人が、内覧の申し込みをおこなうわけです。

だから、マイソクは見やすく、キレイに作成する必要があります。汚くて見づらいマイソクでは、買いたいと思うわけがありません。

たとえ物件がキレイで人気があったとしても、マイソクが汚ないばかりに申し込みが入らない・・・そんなことだって起こりえます。

モモコさん
え、もったいない。。。

それゆえに、たった一枚のマイソクですが、有効な情報をできるだけ多く詰め込み、キレイで見やすいレイアウトで、かつインパクトのあるものを作成することが、物件の魅力を伝えるために必要不可欠なのです。

フドー先生
マイソクは物件の魅力を人々に正確にわかりやすく伝えるための、重要なツールなんだ。

他の不動産会社へ宣伝する手段

また、マイソクは他の不動産会社へ宣伝する手段でもあります。

マイソクにたくさんの情報を記載し、しっかりと作成することで、物件を探している買主側の仲介業者(客付け業者 ?)にアピールすることができます。

モモコさん
マイソクは、チラシになるだけじゃないんだね。
フドー先生
マイソクをREINSなどのWEBサイトに掲載することによって、他の不動産会社に見せることができるからね。
REINS ?にはさまざまな物件情報を記入しますが、マイソクを掲載することで物件に関する情報をより多彩にすることができます。

マイソクがしっかりとつくられていれば、買主側の仲介業者に「お、良さような物件があるな」と思ってもらえますよね。アピールできるわけです。

そうなれば、彼らはマンション購入を検討しているお客さんに紹介したくなるはずです。

モモコさん
なるほど。

このように、マイソクをきちんと作成するということは、他の不動産会社に提供する情報の質と量を増やすことになり、結果的に買主が見つかりやすくなるんですね。

もし、本当に売主目線に立っているなら、仲介業者はマイソク作成に注力するはずです。

マイソクを手抜きして作成している仲介業者は、「売主目線に立っていない」「他の業者に情報提供をする意欲がない」業者だと言えます。

フドー先生
そのような業者は、両手取引や囲い込みを狙っているのかもしれないね。
両手取引 ? 囲い込み ?
モモコさん
広く知らせずに、自分たちだけで利益を確保しようというわけか。

売主はマイソクをしっかりとチェックする必要がある

マイソクが果たす役割の大きさが、わかっていただけたのではないでしょうか。

物件の魅力を生かすも殺すも、マイソク次第です。マイソクは売却活動をおこなうための基本になる資料です。

そんなマイソクが、適当につくられていたらどうでしょうか?

モモコさん
すごく残念。ちゃんとつくってほしい。
フドー先生
でも残念なことに、汚くて見にくいマイソクを作成している不動産会社が多いんだよ。

せっかく良い物件でも、そのような適当につくられたマイソクでは売れにくくなってしまいます。

だから、売主自身がしっかりと「自分の物件がどのようにチラシに掲載されているのか」をチェックするべきなのです。

モモコさん
どうやって確認すればいいの?

仲介業者に「作成したマイソクを見せてください」「配布しているチラシを見せてください」とお願いすれば、見せてくれるはずです。

もし見せてくれなかったら、その会社は自分の販売活動に自信がないか売主目線に立っていないと言えるでしょう。

見せてくれた場合、改善してほしい箇所があれば伝えましょう。真剣に物件を売ろうとしている会社なら、売主の要望に答えてくれるはずです。

マイソクをチェックするポイント

では、売主自身がマイソクをチェックする際に、どこをどのようにチェックすれば良いのでしょうか?

そのポイントをまとめました。

  • 情報量は多いか
  • 写真をたくさん掲載しているか
  • 白黒ではなく、カラーで作成されているか
  • 間取り図が見やすいかどうか

情報量は多いか

簡単な間取り図に1、2行のコメントしかない、ダメダメなマイソクも存在します。

これでは、仲介業者の「この物件をしっかりと宣伝しよう!」というやる気が一切見えませんよね。

「日当たり良好」「最上階につき、眺めが良い」「駅から近く、都心までアクセスしやすい」「子育ての環境が整っている」など、書くべきアピールポイントはあるはずです。

他にも、マンションの設備や住居の設備、築年数、所在地など、詳細に渡って物件情報が記載されている必要があります。

文字数が少ないやる気のないマイソクは絶対にNGです。

写真をたくさん掲載しているか

マイソクに「写真をたくさん掲載しているか」これは非常に重要です。

文章だけでは物件の魅力を伝えるのは難しいでしょう。いくら文字の情報量がたくさんあって丁寧に説明が書かれていたとしても、写真一枚の威力にはかないません。

モモコさん
写真があると、イメージしやすいよね。

特に、その物件のセールスポイントは写真をたくさん撮って掲載するべきです。バルコニーが広いだとか、キッチンに最新の設備が備わっているだとか。視覚的にアピールしないともったいないですよね。

よくあるのが、間取り図が書いてあるだけで、写真が一枚も掲載されていないマイソクです。建物の外観や部屋の内部の写真など、できるだけたくさん掲載するようにしましょう。

白黒ではなく、カラーで作成されているか

先ほどの「写真をたくさん掲載しているか」にも関連する内容ですが、そのマイソクが白黒で作成されているか、カラーで作成されているかをチェックしましょう。

せっかく写真をたくさん掲載していても、白黒や3色刷りでは意味がありません。写真を掲載するなら、当然カラーであるべきです。

高い買い物をするとき、買う前に実物を見てみたいですよね?

モモコさん
もちろん。

もし実物を見れる状況じゃなかったら、写真でもいいから見たいと思うはずです。でも、その写真が白黒だったら・・・?「やっぱりやめておこう」となるかもしれません。

フドー先生
せっかくなら写真はカラーで見たいよね。マイソクも同じってことだよ。

あと、カラーは見栄えが良くイメージさせやすいだけではなく、「インパクトを出せる」という強みもあります。

インパクトがあると、ポストに入っている他のチラシに紛れることなく、見てもらえる可能性が高まります。

白黒で地味なマイソクだと、他のチラシと同じようにまとめてゴミ箱行き決定です。

モモコさん
あるある。

このように、マイソクをカラーで作成するということはとても大事ですが、驚くことに、白黒で作成している会社がまだまだ多いようです。

コスト削減のために白黒で作成する会社と、物件の魅力を正確に伝えるためにカラーで作成する会社。売却を成功させるためには、どちらと手を組むべきかは言うまでもないでしょう。

自分の物件のマイソクがカラーで作成されているか?ぜひチェックしておきましょう。

間取り図が見やすいかどうか

写真とは別に、「間取り図」が見やすくキレイに書かれているかもチェックしておきましょう。

分譲時のパンフレットなどを流用して作成する場合もありますが、だいたいはマイソク作成ソフトやデザインソフトで新しく作成することになります。

フドー先生
つまり、どんな間取り図になるかは会社や担当者によるということだよ。
  • 見やすい間取り図になっているか?
  • 間取りや部屋の配置は正しいか?
  • 方角は正しいか?
  • 「3LDK」などの文字が小さくて読めなくなっていないか?

などをチェックしましょう。

モモコさん
そんなマイソクがあるの?ひどいなあ。

キレイな間取り図を作成するのは、難しいことではありません。手間をかけさえすれば、見栄えの良いキレイな間取り図を作成できます。

にもかかわらず、間取り図の見栄えが悪く汚いということは、業者が手を抜いている証拠です。

キレイな間取り図を作成する手間を惜しむ会社や担当者に、物件の売却を任せるわけにはいきません。

フドー先生
間取り図をキレイに丁寧に作成してくれているかどうかで、その会社の体質を見極めよう。

マイソクについてどんどんと意見を言おう

腕の良い、センスのある不動産会社や担当者でも、マイソクへの記載漏れは出てしまうものです。

物件のことを一番よく知っているのは売主自身です。物件の特徴やアピールポイントなど、マイソクに書いてほしいことをどんどん意見するべきです。

モモコさん
じゃあ、アレもコレも書いてもらおう。たくさんアピールしなきゃ損だもん。

ですが、その際に注意することがあります。

表示規約という規則があるため、「書いて欲しい!」と思っても書けない表現があるのです。

たとえば、「一番」や「抜群」などの曖昧な表現や、阿蘇山の一部しか見えないのに「阿蘇山が一望」といった誇張表現はNGとなっています。

フドー先生
まあ、NGだったら担当者が指摘してくれるだろうから、とりあえず意見すればいいかもね。

まとめ

  • マイソクの目的は物件の魅力をアピールすること
  • 他の不動産会社へ宣伝する手段にもなる
  • マイソクを適当に作成する会社は、真剣に売却する気がない
  • 売主は、自分の物件のマイソクがどのように作成されているかをチェックする必要がある
  • マイソクを見せてくれない業者は怪しい
  • 文章はしっかりと書かれている必要がある
  • 写真をたくさん掲載している必要がある
  • 白黒ではなく、カラーで作成されている必要がある
  • 間取り図が見やすく書かれている必要がある
  • マイソクについて売主がどんどんと意見を言おう
マイソク

物件の概要、間取り図、地図などをまとめた資料の通称です。

また、「それをもとに作成されたチラシ」そのものをマイソクと呼ぶことも多いです。

不動産会社にとっては、営業をかけるための重要な資料になります。

「マイソク」の詳細を見る
内覧(ないらん)

物件の購入を検討している人が、実際に物件を訪問することです。

「内覧」の詳細を見る

客付け業者(きゃくづけぎょうしゃ)

不動産売買において、買主と媒介契約を結んだ仲介業者のことを指します。

対して、売主側の業者は元付け業者といいます。
REINS(レインズ)

不動産会社同士が物件の情報をやりとりするための、コンピュータネットワークシステムの名称です。

売主・買主ともに、安心して不動産取引がおこなえることを目的としています。

「REINS」の詳細を見る
両手取引(りょうてとりひき)

ひとつの不動産会社が、売主と買主の両方を仲介することです。「両手仲介」「両手」ともいいます。

売主から物件の売却を依頼された仲介業者が、買主を見つけて取引をすることで発生します。

これに対し、売主と買主のいずれかのみを仲介することを「片手取引」といいます。



「両手取引」の詳細を見る
囲い込み(かこいこみ)

売主から売却の依頼を受けた不動産を、仲介業者が自社で囲い込み、他社からの照会を拒否することです。

ひとことで言うと「物件情報の独り占め」です。

「囲い込み」の詳細を見る